こんにちは。TGです。
バレンタインといえばチョコ。チョコと言えばリーズナブルなものから高級なものまでありますが、ブランド物のチョコは贈り物にもピッタリのプレゼントになりますね。
筆者も無論大好きです。チョコ。オイシイですよね。カロリーも高級になればなるほどヤバイですが…。
今回は最近有名になりつつある「ダロワイヨ」のチョコレートについて、種類や値段、通販の予約情報などなどをチェックして行きたいと思います!
[ad#uesingle]
[ad#uedouble]
ダロワイヨのバレンタインチョコの種類と価格
フランス高級菓子の老舗として人気のダロワイヨ。
もともとはマカロンの方で有名なブランドのようですが、今では有名パティスリーのゴディバなどと軒を連ねる、有名チョコのブランドになりました。
筆者、お菓子のことはあまり詳しくはありませんが、こんなチョコレートもらったら凄く嬉しいです!
(お返しもちゃんとしないといけませんけど…。)
日本では1982年に東京の自由が丘に1号店がオープンし、今では国内に17店舗ものシェアを広げていますね。すでに2017年には人気ブランドとして名前も売れており、ゴディバやデルレイなどと比較してもかなり高級感溢れるバレンタインチョコが多い印象でう。
かといって高価なものだけでなく、手頃で安価なモデルもあるので目的によって融通が効くのもいいところでしょう。
そんなダロワイヨの2017年のラインナップは以下のとおり。
ダロワイヨ クール・ド カカオ プチ(ショコラ+マカロン)
アフリカ・中南米を中心としたカカオの名産地から厳選されたショコラをふんだんに使ったボンボンショコラです。
|
- マカロンショコラ サンドマング
- マカロンショコラ タネア72
- クール ド フリュイ
- タネア72
これらのラインナップで構成されていますね。
名前はそのままカカオの品種から来ているようです。
価格は1080円。
コフレ・ド・ショコラ(ショコラのみ)
6個入りのバレンタイン限定のショコラですね。
もっともオーソドックスでありながら、チョコレートの味がいちばん沢山楽しめる贅沢なラインナップでしょう。これの他にも10個入り、15個入り、20個入りなどが存在します。
|
- モガドール(フランボワーズとガナッシュ)
- ピエモンテ(ヘーゼルナッツ)
- ダロワイヨ(ショコラ&ガナッシュ)
- ロッシェレ(プラリネ&ショコラ)
- ドゥ・ジャ・トゥジュール(ノワール&ショコラ)
- ガナッシュオレ(初来られ&ガナッシュ)
価格は2160円。一つあたり500円ちょっとの計算になりますね。
ダロワイヨ・トリュフ
3個入りのトリュフチョコで、手軽かつ比較的豪華なアイテムでしょう。
ダロワイヨの中では、いちばん安価なバレンタインチョコレートになりますね。
|
- トリュフ(ビターショコラ)×2
- トリュフ(ラム酒)
このパッケージになっています。
価格は864円。
オペラ・チョコレートケーキ
チョコレートケーキですね。フランスを代表する高級菓子として有名なのがこの「オペラ」なんだそうです。
|
|
大きいのの小さいの、2種類あります。
バタークリーム、ガナッシュ、グラサージュ、チョコレートを使って7層で構成されるこのオペラは冷凍状態で送られるとのことですので、渡すタイミングを選ぶかもしれません。
ただ、高級感もプレゼント感もバッチリですので、大切な人への贈り物としては最適でしょう。
ラインナップには二通り存在し、
- オペラ 小 1944円
- オペラ 詰め合わせ(バレンタイン仕様)2160円
となっています。
クッキー
こちらはバレンタインチョコではなく、クッキーとなりますが人気商品です。価格もお手頃ですね。
|
- ハート型サブレの5枚入り
- バターとココアの2種類入り
値段は540円。 当たり前かもですが、チョコレートよりも長持ちしますので、日持ちさせたいシチュエーションがある場合にはオススメです。
[ad#co-2]
ダロワイヨのバレンタインチョコの通販は?
ダロワイヨのチョコは、通販と実店舗の両方で入手することが出来るようになっています。
実店舗は銀座を中心に東京にはいくつもの店舗が展開されていますが、遠くの方でも気軽に注文できるように、通販にも勿論対応しているのが嬉しいですね。
通販は楽天市場にてお店が展開されているので、こちらから申し込んでいくといいでしょう。
(画像クリックでサイトに飛びます)
※バレンタインチョコレートの申し込みは2月8日までが締め切りです。急ぎましょう!
ちなみに送料が無料になるには、ある程度買い込む必要があります。
送料無料にしたい場合は友人などを誘って一緒に購入してしまうか、もっと多くの誰かに配る名目で購入数を増やすといいかもいいですね。
義理チョコであれ、ダロワイヨは一流のチョコブランドです。
男性としてもこういったものを貰うのは嬉しいでしょうし、勝手にあなたの格が上がってしまうこと間違いありません。
しかし、男性のとってはあんまり良い物だと、
お返しを躊躇してしまうかもしれません。
そこはアナタの本命度に合わせて考えていきましょう。
また、もしも恥ずかしくて渡せない場合は、「送料無料になるし、そのための数合わせで買ったやつあげるよ!」とか、そういう旨の話で渡してしまうのはアリかもしれませんね。
ただ、男性としては特別感が欲しいので、「間に合わせた感」を全面に出すのは辞めておいたほうが吉です。
まとめ
それではダロワイヨのバレンタインチョコについてでした!
高級チョコは普段買わないものの、やはり大切な日には、働く女性としてはブランド力もあるので贈り物としてもじゅうぶん使えますよね。
バレンタインの商品なので、在庫切れに注意して早めの注文をしていきましょう。
筆者の場合は…むろん欲しいですが、こんなに高級なものでなくとも嬉しいです。なんならチロルチョコとかでも、好きな人からだったらとてもうれしいですね。(かといってお返しに高級なものを要求されたら絶句してしまいますが)
ぜひ、ダロワイヨのチョコレートを検討してみてはいかがでしょうか?
では、ありがとうございました。
スポンサーリンク