[chat face=”man1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]こんにちは![/chat]
2019年9月20日金曜日〜11月2日土曜日の間で実施されるラグビーワールドカップももうすぐ開催ですね。
世界三大スポーツイベントの一つであるRWC!しかもアジア初ということで、盛り上がっています!
そんな中、実際にチケットを購入して観戦しに行くのもハードルが高いし、自宅でゆっくり観戦したい!と思っている人は多いハズ。
チケットを手に入れるのも現地に赴くのも一苦労ですものね…。(^_^;)
中には、テレビ局で取り上げられない試合もすべてみたい!と思うラグビーファンの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ということで今回は、
「RWCのテレビ放送、地上波やネット配信があるのか?」と思い調べてみたのですが、開幕戦(9/20 金 日本vsロシア 19:45〜)を含めた日本戦はすべて無料で放送するみたいです!なんという僥倖。
その他も、放送日程・放送局・視聴方法なども詳しく調べて見ましたのでご覧ください。
それでは、どうぞ!
スポンサーリンク
RWCのテレビ放送日程を一覧で紹介(※2019年5月17日現在 随時更新します)
公式ホームページによると、ラグビーワールドカップの日本での放映権を取得したのは
- 日本テレビ
- NHK
- SPORTS
でオープニングマッチ(9/20 金 日本vsロシア 19:45〜)と決勝戦(11/2 土 18:00〜)は、3局すべての放送局で観戦できます。
全試合48試合中、31試合(日本の試合すべてを含む)が無料の放送となるようです。
日本戦はすべて地上波で見ることができるので、嬉しいですね(*^^*)
その日、全国各地で大盛り上がりになるのは間違いないっ!それでは注目の、テレビ放送日程や番組詳細を見ていきましょう。
日本テレビ系
放送期間:
2019年9月20日(金)〜2019年11月2日(土)
出演者:
- スペシャルMC 上田晋也
- スペシャルサポーター 櫻井翔
- RWC応援団長 舘ひろし
- 応援マネージャー 小島瑠璃子
詳細:
日本戦をはじめとする「19試合」を完全生中継。
MC2名と応援団長の方々はラグビー経験があるとのこと。
特に、スペシャルMCを務める芸人の上田晋也さんは前回のRWCでもMCを努めているので、今回も巧みな話術で楽しませてくれるのではないかなと思っています。
スペシャルサポーターの櫻井翔さんも、ジャニーズという看板に似つかわしくないのですが、小学校5年生から2年間ラグビーの経験があるそう!
また、舘ひろしさんも高校生時代ラグビーをやっていて、かなり熱狂的なラグビーファン。
それぞれの立ち位置からどんな解説が飛び出すのか注目しています。
NHK
詳細不明
まだ、詳しい情報が載っていなかったため随時更新いたしいます!
J SPORTS(CS放送、有料)
放送期間
2019年9月20日(金)〜2019年11月2日(土)
詳細
「全48試合」生中継。見逃し配信もアリ!(下記で視聴方法も詳しくのっています!)
全試合生中継であり、見逃し配信もあるため、全部の試合を隅々までみたい!という方は要チェックですね。
ネット配信中継の予定も調べてみた
DAZNでの配信の可能性が高い?
ネット配信中継があるのではと、意気込んで調べてみたのですが…。
放映権を取得した3局のみしか放送することが出来ないため、DAZNでRWCは放送しないようです(;・∀・)
スポンサーリンク
基本的に、放映権を取得した放送局師のみでの視聴となるとは思うのですが、情報があり次第、情報の更新しますね。
(もし他のネット配信サイトも全て放送しないことが確定していない場合は情報があり次第追記する旨を入れましょう)
全48試合を生中継する「J SPORTS」の視聴方法は?
今回放送できるのはNHK、日本テレビ、J SPORTSの3局のみで
その中でも、全48試合を視聴できるのはCS放送(有料)の「J SPORTS」だけになります。
では、その視聴方法を比較していきましょう!
スカパーで見る(衛星放送)
・加入月は視聴料0円で視聴できる。翌月以降基本料金(390円税抜)+チャンネル料金(2286円税抜)=月額2676円税抜
・申込みから約30分で視聴可能。
・J SPORTSだけを契約可能。
スカパーでの視聴方法↓↓↓
https://www.jsports.co.jp/bs/
J:COMで見る(ケーブルテレビ)
- 3種類ある料金プラン。スタンダード(5342円税抜)+J SPORTS4(1300円税抜)=6642円税抜
- アンテナ不要。
- PC、スマホでも視聴可能。
- ネット回線や電話も一緒に契約できる。
J:COMでの視聴方法↓↓↓
J SPORTSを見るならJ:COMで!|J SPORTS【公式】J:COMでオトクにご視聴いただくためのご案内のページです。
auひかりで見る(ケーブルテレビ)
- プラチナセレクトパック(1980円税抜)+セットトップボックスレンタル料(税抜500円)=2480円税抜+登録料(800円税抜)
- アンテナ不要。
- ネット回線や電話も一緒に契約できる。
auひかりでの視聴方法↓↓↓
auひかり テレビサービス 新規登録で最大2カ月無料新規加入で月額利用料最大2カ月無料でお試し! お好きなチャンネルがパックになった「ジャンルパック」と、多彩なチャンネルがすべて見られる「オールジャンルパック」をご用意しました。さらに、人気作品が見放題の「TELASA」もセット割で300円お得に追加することが可能です。
ひかりTVで見る(ケーブルテレビ)
- 3種類あるうちの人気プラン(1500円税抜)+レンタルチューナー料金(500円税抜)=2000円税抜
- アンテナ不要。
- JSPORTSだけを契約可能。
- ネット回線や電話も一緒に契約できる。
ひかりTVでの視聴方法↓↓↓
ひかりTVなら50ch以上が月額1,500円(税別)~ | キャンペーン | ひかりTV<ひかりTV加入ガイド>ひかりTVなら、人気の専門チャンネル50ch以上が見放題で月額1,500円(税別)~!初期費用0円/月額費用最大2ヶ月無料
J SPORTSオンデマンド
- 総合パック(月額2400円税抜)orラグビーパック(月額1800円税抜)
- お申し込み後、即視聴可能。
- アンテナ不要。
- J SPORTSだけを契約可能。
- PC、スマホでも視聴可能。
J SPORTSでの視聴方法↓↓↓
【公式】J SPORTSオンデマンド|いつでもどこでもスポーツを楽しもう。【公式】J SPORTS(ジェイ・スポーツ)オンデマンドは、様々なジャンルのスポーツ番組を配信中。PC、スマホ、タブレット、スマートテレビ(Apple TV、Chromecastなど)でいつでもどこでもスポーツを楽しもう。好きなジャンルを選べる、自由度の高いプランラインナップ。まずは無料視聴動画でお試し。
ケーブルテレビの「J:COM」や「ひかりTV」、「auひかり」は在宅工事が必要なため、RWCの開催前に申し込み・設定をして中継に備えましょう!
「J SPORTSオンデマンド」などは在宅工事なども必要がなく、スマホだけでも視聴可能です。
今回のRWCのタイミングだけ利用したい!サクッと手軽に利用したい!という方には「J SPORTSオンデマンド」がおすすめかも知れません。
まとめ
それではRWCのテレビ放送日程を一覧で紹介しつつ、ネット配信中継予定・視聴方法を解説していきました。
まとめると
- RWCは、NHK、日本テレビ、J SPORTSの3局のみでの放送となる。
- 全48試合中31試合は無料(NHK、日本テレビ)で視聴できる。
- 全試合を視聴できるのは「J SPORTS」のみ
- 特に、「J SPORTSオンデマンド」はスマホでも手軽に利用できるためオススメ!
ということでした。
かなり大きなスポーツイベントのため、全局で取り上げたりするのかな?と調べる前は思っていたのですが、地上波は2局のみなのでかなり意外でした!
「放映権」というのも様々な放送局が裏ではく奪戦を繰り広げたのかな、なんて想像してしまいます(笑)
兎にも角にも、開催がもう間もなくに迫ってきているRWC!
みたい試合を、見逃さずに視聴できるように環境を整えていくのも良いかもしれませんね(*^^*)
それでは本試合に備えていきましょう!ありがとうございました。
スポンサーリンク